「両親の還暦のお祝いを家族一同でお祝いしたい」「大切なお友達の誕生日をみんなでお祝いしたい」「金婚式を子ども達や孫と一緒にお祝いしたい」…
そんな特別な日(記念日)にふさわしく、そのうえ大人数(6人以上)でも泊まれる宿を紹介しています。
今回の旅先は東北地方「山形県・蔵王温泉エリア」。大家族やグループでの旅に、ぜひお役立て下さいませ。
もくじ
東北、山形・蔵王温泉へ行こう!

宮城県との県境、蔵王連峰の西麓にあたる山形県山形市蔵王。
豊かな自然のもと、標高900Mに位置し国内有数の湧出量を誇ります。
日本最大級の面積を誇る蔵王温泉スキー場がとても有名な場所です。
冬は樹氷! 冬以外は雲上ドライブがおすすめ!
−10度以下の極寒の地です!万全の防寒対策を忘れずに。
そう、蔵王温泉の冬の風物詩といえば、スキー場の山頂エリアで見ることができる「樹氷」です。
氷と雪の芸術品!幻想的な風景にうっとりとしてしまいます。
カルデラ湖の「御釜(おかま)」。晴れた日はエメラルドグリーンの湖面が見れる!
そして、冬以外の季節でのおすすめが「蔵王エコーライン」での雲上ドライブ。
山形県と宮城県を結ぶ山岳道路で、夏は新緑・秋は紅葉と絶景を望めます。(※山頂付近から宮城県)
11月上旬~4月下旬までは閉鎖されているので、まさに冬以外しか楽しめないスポットです!
※車以外では、トレッキング、バス・リフトなどを使い山頂を目指すこともできます。(JR山形駅前からバスあり)
さぁ、予約!大人数で泊まれる旅館・ホテル5選
それでは、今回はそんな自然美の地「山形・蔵王温泉エリア」にある大人数(1室6人以上)で泊まれるおすすめの宿を5つ紹介します。
普段よりちょっといいお宿にみんなで泊まりたいな、って方は必見です!!
1室6名まで泊まれる宿
和歌(うた)の宿 わかまつや
引用:
じゃらんnet
基本情報
【施設名】和歌(うた)の宿 わかまつや
【駐車場】無料(60台)
【チェックイン・アウト】15時・10時
【温泉】あり(蔵王温泉)
【公式HP】http://www.wakamatuya.co.jp/
「わかまつや」はJR山形駅よりタクシーで30分ほどのところにある老舗旅館です。
バスを利用する場合は、JR山形駅→蔵王温泉バスターミナル(約40分)で下車し徒歩3分。蔵王温泉バスターミナルまでは送迎があるので雪深い日などでも安心です。
車の場合は、山形蔵王ICを降りて25分ほどで着きます。
蔵王温泉の中心部に位置し、ゲレンデ・温泉街・バス停などにアクセス抜群。高台にあるので眺望も◎です。
お部屋情報
6名で泊まれる部屋
【部屋名】和洋室/和洋室
【定員】2~6人/1~6人 ※添い寝幼児まで
【広さ】15畳/10~18畳
6名で泊まれるお部屋は2種類あります。
まずは「和洋室」。わかまつやで一番グレードの高いお部屋です。
3階4階の角部屋になるので、静かな環境で過ごせます。様々な世代の方におすすめのお部屋です。
もう1つは「和室」です。純和風のお部屋をお求めの方はぜひこちらを。
小さなお子様がいらっしゃる場合や、広々とした空間でおもっきり足を伸ばしたい方にもおすすめです。
どちらのお部屋も蔵王連峰を見渡すことができます。
おすすめ情報
予約なしで利用できる貸切風呂があります。しかも24時間対応。これは珍しいですね。
源泉100%かけ流しの「真の温泉」は「身体の芯」まで温めてくれます。
おしゃれ浴衣のレンタル(1着500円)をし、「和歌」を詠む・・・などの「和」を楽しむこともできます。
蔵王温泉 おおみや旅館
引用:
じゃらんnet
基本情報
【施設名】蔵王温泉 おおみや旅館
【駐車場】無料
【チェックイン・アウト】14時・10時
【温泉】あり(蔵王温泉)
【公式HP】https://www.oomiyaryokan.jp/
「おおみや旅館」は蔵王バスターミナルより徒歩5分のところにあるお宿です。(※蔵王バスターミナルまではJR山形駅よりバスで約40分)
3日前までに予約をすればJR山形駅からホテルまでの無料送迎があるのでとても助かります。
車の場合は、山形蔵王ICより約30分、山形上山ICより約20分で着きます。
レトロモダンな雰囲気が香る素敵な旅館です。
※小学生未満は宿泊不可
※エレベーター無(温泉に囲まれ金属が錆びやすい為)
お部屋情報
6名で泊まれる部屋
【部屋名】眺望モダン和室
【定員】1~6人 ※小学生未満利用不可
【広さ】10畳もしくは12畳
温泉街を一望できる眺望が自慢のお部屋です。3階にあります。木のぬくもりに加え、障子風の窓が大正レトロさを演出してくれています。
ノスタルジックな雰囲気を楽しめる素敵な空間でゆったり過ごせます。
おすすめ情報
「おおみや旅館」さんといえば、全館畳敷き!館内のどこを見渡しても畳です。素足で歩ける開放感、心地よさ、旅で疲れている足を優しくいたわることができます。
敷地内から湧く源泉を趣きある様々なお風呂で楽しめます。芋煮などの山形名物を頂けるお料理も好評。
小学生未満宿泊不可ということから、より静かな環境でゆっくりしたい方におすすめのお宿です。
1室7名まで泊まれる宿
蔵王プラザホテル
引用:
じゃらんnet
基本情報
【施設名】蔵王プラザホテル
【駐車場】無料
【チェックイン・アウト】15時・10時
【温泉】あり(蔵王温泉)
【公式HP】http://www.zao-plaza.com/
「蔵王プラザホテル」は蔵王バスターミナルより徒歩8分ほどの高台に位置するホテルです。(※蔵王バスターミナルまではJR山形駅よりバスで約40分)
蔵王バスターミナルからホテルまでは無料送迎があるので冬でも安心です。
車の場合は山形蔵王ICより約20分で着きます。
高台にあるので蔵王連峰を一望でき、ゲレンデからは徒歩100歩という近さです。
お部屋情報
7名で泊まれる部屋
【部屋名】二間付き和室
【定員】2~7人 ※添い寝幼児まで
【広さ】10畳+6畳
次の間つきの「二間付き和室」は7名でもゆったりと過ごすことのできる広さです。
大きな窓からは四季折々の蔵王の壮大な景色を楽しめます。
おすすめ情報
ゲレンデのすぐそばにあるのでスキーやスノーボードで冷えた体をすぐに温めることができます。
そして、ゲレンデを見ながら露天風呂で源泉かけ流しの温泉に浸かり、体の芯までほっかほかになりましょう。
1室9名まで泊まれる宿
蔵王国際ホテル
引用:
じゃらんnet
基本情報
【施設名】蔵王国際ホテル
【駐車場】無料
【チェックイン・アウト】14時・10時
【温泉】あり(蔵王温泉)
【公式HP】https://www.zao-kokusaihotel.jp/
「蔵王国際ホテル」は蔵王バスターミナルより徒歩10分ほどのところにあるお宿です。(※蔵王バスターミナルまではJR山形駅よりバスで約40分)
3日前までに予約をすればJR山形駅からホテルまでの無料送迎があるのでぜひ利用しましょう。
車の場合は、山形蔵王ICより約30分、山形上山ICより約20分で着きます。
蔵王ロープウェイのりばまで徒歩5分という近さです。
お部屋情報
9名で泊まれる部屋
【部屋名】特別室
【定員】1~9名 ※添い寝幼児まで
【広さ】10畳+8畳+応接室
9名まで泊まれる「特別室」はホテルにたった1部屋しかない最上級のお部屋です。
2部屋+応接室という広さは大人数でもゆったりと過ごせますね。その上2面を窓に囲まれ開放感たっぷり。最上階にあるので見晴らしも抜群です。
蔵王の自然に包まれ、まさに特別な時間を過ごすにはピッタリなお部屋です。
おすすめ情報
3種類の貸切風呂があります。一番広い「山の恵み湯」は7名まで利用できるので家族やグループでゆったりと過ごせおすすめです。
山形の旬の食材を堪能できる会席料理もおすすめ。特に山形牛は絶品!ぜひ味わって下さいね。
ロープウェイのりばまで徒歩5分で行けるので、チェックイン後でも気軽に蔵王の自然を楽しむことができるのも嬉しいポイントですね。
1室10名まで泊まれる宿
蔵王四季のホテル
引用:
じゃらんnet
基本情報
【施設名】蔵王四季のホテル
【駐車場】無料(約50台)
【チェックイン・アウト】14時・10時
【温泉】あり(蔵王温泉)
【公式HP】https://www.zao-shikinohotel.jp/
「蔵王四季のホテル」は蔵王バスターミナルより徒歩10分ほどのところにあるお宿です。(※蔵王バスターミナルまではJR山形駅よりバスで約40分)
3日前までに予約をすればJR山形駅からホテルまでの無料送迎があります。
車の場合は山形蔵王ICより約30分、山形上山ICより約20分で到着です。
横倉ゲレンデまで徒歩3分という近さです。
※2歳以下は宿泊不可
お部屋情報
10名で泊まれる部屋
【部屋名】大部屋和室
【定員】4~10人 ※添い寝3歳~5歳まで(2歳以下宿泊不可)
【広さ】20畳もしくは30畳
6名で泊まれる部屋
【部屋名】和室
【定員】1~6人 ※添い寝3歳~5歳まで(2歳以下宿泊不可)
【広さ】12.5畳
10人まで宿泊できるお部屋は、大部屋の和室です。
木のぬくもりを感じることができ、明るく開放感のあるお部屋です。窓からは蔵王の景色を心行くまで楽しめます。
その他にも、6名まで泊まれる和室もあります。
おすすめ情報
森林の中に佇むホテル。四季のホテルという名だけあって、四季折々の蔵王の自然を間近に感じることができます。
2歳以下は宿泊できないお宿ですので、静かにゆっくりとくつろぎたい方へ特におすすめ。
まとめ

いかがでしたでしょうか?以上が管理人おすすめの特別な日に過ごしたい宿5選です。
「おおみや旅館」は小学生未満、「蔵王四季のホテル」は2歳以下のお子様は宿泊できません。
小さなお子様がいらっしゃる場合は、「わかまつや」「蔵王プラザホテル」「蔵王国際ホテル」の3つでご検討ください。
鉄道で蔵王温泉へ行かれる場合は、JR山形駅までの無料送迎があるお宿ですと、とても便利です。
「おおみや旅館」「蔵王国際ホテル」「蔵王四季のホテル」の3つのお宿は無料送迎があるので特におすすめです。
車で向かう場合は、どこのお宿もインターチェンジより20~30分ほどで着きます。※冬に行かれる場合は、スタッドレスタイヤやチェーンなど冬装備を万全に。
今回は格式の高いお宿を紹介しました。せっかくの特別な記念日にはこういった宿で過ごすのはいかがでしょうか?
予約は⇩をクリック
これからも大人数で宿泊できる素敵なホテルを探していきます。
おすすめが新たに見つかった時は追記するので、よければまたこのサイトに遊びに来てくださいね!
大自然、樹氷、温泉と楽しめる街「山形・蔵王温泉」エリアにぜひ遊びに行きましょう!
※最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます。