「せっかくの旅行、たくさん人数がいたって同じ部屋に泊まりたい!」このサイトでは「1室6名以上の大人数で泊まれる宿」を紹介しています。
今回の旅先は「香川県・小豆島エリア」。大家族やグループでの旅に、ぜひお役立て下さいませ。
もくじ
オリーブの里、香川・小豆島へ行こう!

四国・香川県の瀬戸内海に浮かぶ「小豆島(しょうどしま)」。岡山県と香川県の間、瀬戸内海国立公園の中心地にあります。
温暖な気候で、「日本のオリーブ栽培発祥の地」としても有名です。オリーブ畑に囲まれた道の駅「オリーブ公園」をはじめ、島内はオリーブにまつわるもので溢れています。
写真にある「エンジェルロード(天使の散歩道)」も人気観光スポットの1つです。潮の満ち引きで現れる砂の道を、大切な人と歩くと願いが叶うそうですよ・・・!
アクセス方法は、瀬戸内海にある様々な港からフェリーで行くことができます。電車、飛行機、車、いずれの方法でも最終的にはフェリーで向かいます。
港は複数あるので、本州からとても行きやすく、中国地方だけでなく関西圏からの観光客もとても多いです。
島内では車があるとすごく便利です。(※島を1周しようと思うと車で3時間かかります。)
バスはありますが待ち時間が発生してしまいますし、タクシーだとお値段が気になったり・・・なので、マイカーと一緒に行くか、島内でレンタカーを借りることをおすすめします。
ホテル?旅館?どこに泊まる?予約するならココ!大人数で宿泊できる宿
香川県の人気観光地である小豆島。のどかな風景が広がり、ゆっくり過ごすにはぴったりな場所です。美しい緑のオリーブをはじめ、ハーブの香りにも包まれ柔らかな気持ちになれます。
3世代家族でも友人同士でもサークル仲間、会社の同僚・・・大人数でももちろん楽しめる場所です。
それでは「香川・小豆島エリア」にある大人数(1室6人以上)で泊まれるおすすめの宿を5つご紹介します。
1室6名まで泊まれる宿
国民宿舎 小豆島
![]()
引用:楽天トラベル
基本情報
【施設名】国民宿舎 小豆島
【駐車場】有り(無料)
【チェックイン・アウト】15時・10時
【温泉】小豆島オリーブ温泉
【公式HP】https://www.kokuminshukusha.com/
「国民宿舎 小豆島」は、瀬戸内海やエンジェルロードが一望できる高台に位置する温泉ホテルです。
一番近い港は「池田港」で車で5分ほどです。(※無料送迎あり/事前連絡要)
その他の港から向かう場合は、「土庄港」より車で17分、「坂手港」より車で22分ほどで着きます。
お部屋情報
6名で泊まれる部屋
【部屋名】ファミリーロッジ
【定員】1〜6人 ※添い寝3歳まで
【広さ】2LDK
6名まで泊まれるお部屋は、メイン棟のすぐそばにある1棟貸しタイプのロッジです。
間取りは2LDK(洋室8畳・和室6畳・ツインベッドルーム)で、広々としていて別荘気分を味わえます。
調理器具などは一通り揃っているので、ロッジでお料理を楽しむのもいいですね。
小豆島の自然に囲まれ、海も見渡せる素敵なお宿です。コンビニまでは車で7分、大きなスーパーまでは車で15分ほどかかります。
事前予約は必要ですが、秋冬は鍋料理・春夏はバーベキューの準備をお願いすることもできます。大人数で楽しむにはぴったりですね。
1室7名まで泊まれる宿
小豆島国際ホテル
![]()
引用:楽天トラベル
基本情報
【施設名】小豆島国際ホテル
【駐車場】有り(無料)
【チェックイン・アウト】15時・10時
【温泉】小豆島温泉
【公式HP】https://www.shodoshima-kh.jp/
「小豆島国際ホテル」は、エンジェルロードから徒歩1分という好立地のお宿です。
一番近い港は「土庄港」で車で7分ほどです。(※無料送迎あり/事前予約要)
その他の港から向かう場合は、「池田港」より車で10分、「大部港」より車で20分、「坂手港」より車で35分、福田港より車で50分ほどで着きます。
お部屋情報
7名で泊まれる部屋
【部屋名】露天風呂付特別室typeA
【定員】2〜7人 ※添い寝幼児まで
【広さ】62平米
7人まで泊まれる部屋は、露天風呂付特別室の5室の中の1室(typeA /601号室)です。62平米と広々としたスペースでゆったり過ごせます。
露天風呂は温泉ではありませんが、目の前は瀬戸内海が広がる絶景です。眼下にはエンジェルロードも望めます。
エンジェルロードから徒歩1分なので、すぐに訪れることができますし、ホテルからのロケーションも最高です。ロビーでは瀬戸内海を背景に写真を撮ることもできます。
レンタカーやレンタサイクルなどもあり、とても便利です。夏期限定ですが、宿泊者専用の屋外プールがあり、お子様連れの方には特に人気です。
1室8名まで泊まれる宿
ベイリゾートホテル小豆島
![]()
引用:楽天トラベル
基本情報
【施設名】ベイリゾートホテル小豆島
【駐車場】有り(無料)
【チェックイン・アウト】15時・10時
【温泉】小豆島温泉
【公式HP】https://bayresort-shodoshima.jp/
「ベイリゾートホテル小豆島」は、全室オーシャンビューが自慢の温泉ホテルです。
一番近い港は「坂手港」で車で5分ほどです。
その他の港から向かう場合は、「池田港」より車で20分、「福田港」より車で25分、「土庄港」より車で35分、「大部港」より車で50分ほどで着きます。
※「大部港」以外の港からは無料送迎あり(事前予約要)
お部屋情報
8名で泊まれる部屋
【部屋名】ロイヤルスイート
【定員】1〜8人 ※添い寝幼児まで
【広さ】120平米
8名まで泊まれるお部屋は、最上階(11階)にある「ロイヤルスイート」です。ホテル内で最高ランクのお部屋です。
和室+洋室2部屋+大きなリビングルームがあり、120平米という広々とした空間でまさにスイートなお部屋です。大きな窓からは美しい瀬戸内海が望めます。
絶景の展望大浴場がおすすめです。目の前に広がる瀬戸内海、夜には美しい星空が広がり抜群の眺望です。潮の香りや海風を感じることのできる露天風呂も素敵です。
オリーブ料理を楽しめる「オリーブバイキング」もおすすめです。瀬戸内の魚介を使ったカルパッチョやオリーブフォンデュなど小豆島の味を楽しめます。
オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル
![]()
引用:楽天トラベル
基本情報
【施設名】オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル
【駐車場】有り(無料)
【チェックイン・アウト】
【温泉】小豆島温泉
【公式HP】https://olivean.com/
「オリビアン小豆島 夕陽ケ丘ホテル」は、2021年7月にリブランドオープンしたリゾートホテルです。
一番便利な港は「土庄港」で車で20分ほど、無料送迎もあります(事前予約要)。
その他の港から向かう場合は、「大部港」より車で15分、「池田港」は車で20分、「福田港」「草壁港」は車で35分、「坂手港」は車で50分ほどで着きます。
お部屋情報
※名で泊まれる部屋
【部屋名】大部屋和室
【定員】5〜8人 ※添い寝幼児まで
【広さ】16帖
8名まで泊まれるお部屋は、大部屋の和室です。16帖という広さで快適に過ごせます。
ホテル内に2室しかない大人数向けのお部屋です。
瀬戸内の海の幸や島の食材を使った「瀬戸内旬彩バイキング」がおすすめです。ライブキッチンもあり種類豊富な上美味しく、満足すること間違いなし!
屋外にはテニスコートやミニゴルフコース、プールなど様々なスポーツ施設が充実しています。飽きることなく楽しめるのでこちらもおすすめポイントです。
1室10名まで泊まれる宿
プチホテル サザンモースト
![]()
引用:楽天トラベル
基本情報
【施設名】プチホテル サザンモースト
【駐車場】有り(無料)
【チェックイン・アウト】15時・10時
【温泉】なし
【公式HP】https://shodoshima.or.jp/sightseeing/detail.php?id=415&c=4
「プチホテル サザンモースト」は、瀬戸内海を望める高台に建つオシャレな外観が目を引くホテルです。
一番近い港は「草壁港」で、車で7分という距離です。
その他の港は、「池田港」が車で10分、「土庄港」「坂手港」が車で20分、「福田港」が車で35分です。
お部屋情報
10名で泊まれる部屋
【部屋名】コテージB
【定員】4〜10人 ※添い寝2歳まで(1名のみ)
【広さ】120平米
10名まで泊まれるお部屋は、コテージタイプのBです。コテージなので周りを気にすることなくゆったりと好きなように過ごせます。
120平米と広さも十分あり、別荘気分に浸るにはぴったりです。間取りは、1階が洋室25畳・リビング25畳、2階が和室12畳・和室6畳です。
専用デッキでBBQが楽しめます。眼下に瀬戸内海を眺めながら楽しむBBQは格別です。瀬戸内の海鮮を堪能しましょう。
オリーブ公園内にあるホテルなので散策にもすぐ行けます。オリーブビーチは徒歩7分です。温泉を楽しみたい場合は、サン・オリーブ温泉が徒歩3分のところにあります。
まとめ

いかがでしたでしょうか?以上が管理人おすすめの宿5選です。
小豆島にはいくつも港があり、出発地によってどこの港に到着するのかが変わります。港から近いお宿だと予定が立てやすくいいかもしれません。
どのお宿を選んだとしても素敵なところばかりですので、ぜひ次の旅先の候補に入れてくださいね。

「国民宿舎 小豆島」 (6名まで)
「小豆島国際ホテル」 (7名まで)
「ベイリゾートホテル小豆島」 (8名まで)
「オリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテル」 (8名まで)
「プチホテル サザンモースト」 (10名まで)
これからも大人数で宿泊できる素敵な宿を探していきます。
おすすめが新たに見つかった時は追記するので、よければまたこのサイトに遊びに来てくださいね!
「香川・小豆島」エリアにぜひ遊びに行きましょう!
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!