「せっかくの旅行、たくさん人数がいたって同じ部屋に泊まりたい!」このサイトでは「1室6名以上の大人数で泊まれる宿」を紹介しています。
今回の旅先は「長野県・白馬村エリア」。大家族やグループでの旅に、ぜひお役立て下さいませ。
もくじ
信州・長野、白馬村へ行こう!

関東圏にほど近い長野県の北西部に位置し、冬のリゾート地として全国的に有名な「白馬村」。
1998年に開催された長野オリンピックのジャンプ会場としても有名です。
冬のイメージが強い白馬ですが、夏はゴンドラやリフトなどを利用したトレッキングコースがとっても人気。秋の紅葉シーズンも素敵です。
季節を問わず人気の理由は、何よりもここ白馬村の大自然が圧巻だということ。そびえ立つ北アルプスの山々は息をのむほどの迫力です。

個人的におすすめなのは夏場のサイクリング。レンタサイクルなどで、電動のものも借りられますし初心者でも充分楽しめます。
そして、冬はやはり雪!ですよね。スノーシーズン!スキー場も多くあり、スキーやスノーボードなどを本格的に楽しめます。
大人だけでなく小さなお子さんが喜ぶスノーアクティビティも様々なスキー場で開催されていますよ!
ホテル?旅館?コテージ?予約するならココ!大人数で宿泊できる宿
景色は美しく、空気もとってもキレイな白馬村。日頃の疲れを癒すにはぴったりの場所です。
それでは、今回はそんな「白馬エリア」にある大人数(1室6人以上)で泊まれるおすすめの宿を5つご紹介します。
1室6名まで泊まれるおすすめの宿
ホテル白馬
![]()
引用:楽天トラベル
基本情報
【施設名】ホテル白馬
【駐車場】無料
【チェックイン・アウト】15時・10時
【温泉】あり(白馬姫川温泉)
【公式HP】https://www.hotel-hakuba.com/
「ホテル白馬」はJR白馬駅より徒歩10分ほどのところにあります。
車の場合は、上越自動車道「長野IC」、長野自動車道「安曇野IC」、北陸自動車道「糸魚川IC」の3つのICよりいずれも50分ほどで着きます。
エントランスの美しいお花がお出迎えしてくれるホテルです。
お部屋情報
6名で泊まれる部屋
【部屋名】和洋室ファミリータイプ
【定員】大人4~6名 ※添い寝5歳まで
【広さ】54〜60㎡
和洋室ファミリータイプ(洋室ツイン+和室)は最大6名まで宿泊できます。和洋室ですのであらゆる世代の方に人気です。
ミニキッチン付きの為、簡単な調理ができるところも嬉しいポイント。
天然温泉の「白馬姫川温泉」は美肌になると評判です。女性に大人気!露天風呂もあり、白馬の山々を見ながらの温泉を楽しむことができます。
地元食材を豊富に取り入れたブッフェスタイルの食事もとっても美味しいと評判です。
駅に近いため、少し歩けば飲食店をはじめ土産物店やスノーボードやスキーの専門店があります。せっかく白馬村に来たのだからショッピングも楽しみたい!という方にはおすすめです。
1室7名まで泊まれるおすすめの宿
旅籠丸八(はたごまるはち)
![]()
引用:楽天トラベル
基本情報
【施設名】旅籠丸八(はたごまるはち)
【駐車場】無料
【チェックイン・アウト】15時・11時
【温泉】なし
【公式HP】https://hatagomaruhachi.jp/
JR白馬駅より2キロほど離れた旅館街の岩岳エリアにある「旅籠丸八」(はたごまるはち)。古民家をリノベーションした宿泊施設です。
電車の場合は、JR「白馬駅より」タクシー(乗車時間10分)、または「信濃森上駅」より徒歩約10分で着きます。
車の場合は、上越自動車道「長野IC」、長野自動車道「安曇野IC」より60分ほどです。
全国ネットのテレビで放映された事もある為、ご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お部屋情報
7名で泊まれる部屋
【部屋名】プレミアム キッチンスイート
【定員】大人2~7名 ※添い寝10歳未満まで
【広さ】140㎡
1番広いお部屋のプレミアム キッチンスイートの最大定員は大人7名。広さは何と140㎡!!とても広い!大人7名でも充分すぎる広さです。
お風呂は温泉ではないもののジャグジー付き。トイレ・洗面台は2つずつあるので大家族やグループ旅行にはとっても助かります。
キッチンと大きなダイニングテーブルもあるので、みんなで料理をしたり食卓を囲っての団欒も楽しめますね。
添い寝が10歳未満までは無料というのは嬉しいポイント!(10歳からは大人料金です。)
古民家をリノベーションしたという独特なお宿。モダンで情緒あふれる異空間の中でくつろぐのは、いかがでしょうか?
ホテルグリーンプラザ白馬
![]()
引用:楽天トラベル
基本情報
【施設名】ホテルグリーンプラザ白馬
【駐車場】有り(無料)
【チェックイン・アウト】15時・10時
【温泉】あり(奥白馬温泉)
【公式HP】https://www.hgp.co.jp/hakuba/
「ホテルグリーンプラザ白馬」は白馬村の隣「小谷村」(奥白馬エリア)にある、中世のイギリスを思わせるお洒落な外観が特徴的な高原リゾートホテルです。
電車の場合は、JR「南小谷駅」より無料送迎バスで約20分で着きます。
車の場合は、長野自動車道「安曇野IC」もしくは上越自動車道「長野IC」より約1時間半ほどです。(※北陸自動車道の場合は「糸魚川IC」より40分ほど)
お部屋情報
7名で泊まれる部屋
【部屋名】スタンダードルーム・メゾネットタイプ
【定員】1~7人 ※添い寝2歳まで
【広さ】55.6平米
7名まで泊まれるお部屋は2階建て形式のメゾネットルーム。1階部分が洋室、2階部分が和室となっています。
3世代旅行などにも人気の広々とくつろげるお部屋です。
北アルプスの大自然の中でのアウトドアはもちろんのこと、温泉や信州グルメを堪能できるお料理など楽しめるポイントがいっぱいのホテルです。
グリーンシーズンはアスレチック、スノーシーズンは目の前のゲレンデへ!子供から大人まで文句なしにエンジョイできますよ。
1室8名まで泊まれるおすすめの宿
白馬樅(もみ)の木ホテル
![]()
引用:楽天トラベル
基本情報
【施設名】白馬樅の木ホテル
【駐車場】無料
【チェックイン・アウト】15時・10時
【温泉】あり(白馬八方温泉)
【公式HP】https://www.mominokihotel.com/jp/green/
白馬のなかでもリゾート地である「和田野エリア」内にある「白馬樅の木ホテル」。JR白馬駅よりタクシー(車)で5分ほどで着きます。
車の場合は、上越自動車道「長野IC」もしくは長野自動車道「安曇野IC」より60分ほどです。
木々の中に佇む建物に一歩入ると、アンティークな家具が並び途端にラグジュアリーな気分になれるリゾートホテルです。
お部屋情報
8名で泊まれる部屋
【部屋名】マウンテンスイート
【定員】大人8名 ※添い寝幼児まで
【広さ】73㎡
一番広いお部屋は最上階にたった1室しかない「マウンテンスイート」。最大定員は大人8名。(幼児まで添い寝可。)
その名の通りお部屋からは北アルプスの山々を見渡せます。大自然のパノラマとはこのこと!
その上、お部屋の広さは73㎡あり、大人数でもゆったりと過ごせます。
その他には最大6名(大人)まで対応可能な「和洋室(43〜49m2)」もあります。スイートと比べるとお部屋の広さは狭くなりますが、3世代旅行などにおすすめのお部屋です。
泉質が良いと評判の「八方温泉」、お洒落なロビー&ラウンジ、グランピング体験など非日常な時を過ごしたい方にはぴったり。
大自然に癒されながらのスイートなリゾートライフを楽しみませんか?
白馬カナディアンロッジ
![]()
引用:楽天トラベル
基本情報
【施設名】白馬カナディアンロッジ
【駐車場】無料
【チェックイン・チェックアウト】15時・10時
【温泉】なし
【公式HP】http://hakuba-canadian.com/rooms/
先ほどご紹介した「白馬樅の木ホテル」と同じく、和田野エリアにある貸しコテージ&ログハウス「白馬カナディアンロッジ」。
JR白馬駅よりタクシー(車)で5分ほどで着きます。
車の場合は、上越自動車道「長野IC」もしくは長野自動車道「安曇野IC」より60分ほどです。
静かな和田野の木々の中に佇む一棟ずつ独立したコテージ&ログハウスです。
お部屋情報
一番広い部屋は?
【部屋名】ログハウスタイプ
【最大定員】大人8名 ※添い寝幼児まで
【広さ】76㎡
丸太作りのログハウスタイプが1番広く定員は最大8名。広さは76㎡です。
夏は建物の目の前でバーベキューができます。家族や仲間達とのバーベキュー・・・想像しただけでも楽しい!その上、大自然のふもとでできるのがまた格別です。
べーべキューだけでなくキッチンで地元の食材を調理し、好きな時間に好きなだけ食事を楽しむのも◎。洗濯機も完備しているので長期滞在にもおすすめです!
一棟独立タイプなので周りに気兼ねなく楽しめます。ホテルや旅館などとは違い、まるで別荘で過ごしている気分になれます。
雄大な自然の中にあるお洒落なログハウスに泊まってリゾートを満喫してみませんか?
まとめ

いかがでしたでしょうか?以上が私がおすすめの宿5選です。どの宿もそれぞれ特色がありますよね。
個人的には、料理なら「ホテル白馬」。ゆったりと過ごすなら「旅籠丸八」。レジャーも宿泊も同じところで楽しむのなら「ホテルグリーンプラザ白馬」。
お洒落な気分を味わいたいなら「白馬樅の木ホテル」。グループでわいわい楽しく過ごすなら「白馬カナディアンロッジ」。
という感じです。予約する際の参考にして下さいね!

これからも大人数で宿泊できる素敵な宿を探していきます。
おすすめが新たに見つかった時は追記するので、よければまたこのサイトに遊びに来てくださいね!
壮大な自然に囲まれた「白馬村」にぜひ行ってみましょう!!
※最後まで読んでいただき、本当にありがとうございます!
「長野・白馬村」でのひとときを彩る宿泊先を探そう